大阪の離婚弁護士|初回無料相談できる法律事務所3選【2023年最新版】

大阪エリアで離婚問題を弁護士に「無料相談」したい方がいらっしゃることでしょう。
人口の多い大阪では、離婚する夫婦も多い傾向にあります。
離婚を検討する際、夫婦で話し合って協議離婚ができれば一番ですが、折り合いがつかずに裁判所などでとても争いになるケースもあります。
このような場合、自分が有利に進めるために弁護士事務所に相談したいと思う人もいらっしゃるはずです。
ただ、弁護士は費用が高いということもあり、いきなりお金を払って相談することには躊躇いを感じてしまいます。そこで、このページでは無料相談ができる大阪対応の法律事務所をご紹介していきます。
大阪の初回無料相談弁護士|大阪和音法律事務所
〇特徴
大阪和音法律事務所は、「依頼者の価値観をできる限り大切にしたい」という考えのもと、活動している法律事務所です。
事務所の名前にもある通り、相談者や所属弁護士の音を合わせて綺麗な和音となるように、調和した解決を図ることを目指しています。
また、この事務所は離婚相談件数が年間1000件以上と、大阪市内でもトップレベルの実績を誇っています。
複数の弁護士で対応する体制・興信所との連携などもしており、他面的にサポートをしてくれるでしょう。
女性の離婚相談は初回が無料となっていますので、悩みを抱えている方はぜひ問い合わせをしてみてください。
〇基本情報
名称 | 大阪和音法律事務所 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区南森町1丁目3‐27 南森町丸井ビル3階 |
受付時間 | 7:00~23:00(平日)/9:00~20:00(土日) |
対応分野 | 離婚問題、相続、交通事故、刑事事件など |
電話番号 | 06‐6940‐4704 |
最寄り駅 | 南森町駅、大阪天満宮駅 |
大阪の初回無料相談弁護士|田中史子法律事務所
〇特徴
田中史子法律事務所は、離婚問題に注力している法律事務所です。
今までの経験から、代表弁護士は依頼者が悩みを話しやすいような環境づくりを大切にしています。
じっくりと話を聞いて一緒に整理してくれるので、初めて弁護士に相談するという人には訪れやすい事務所なのではないでしょうか。
また、事務所のサイトには離婚についてのコラムや代表弁護士の生の声が入った動画なども掲載されています。
離婚に悩んでいる方は、一度覗いてみるといいかもしれません。
この事務所では、初回1時間が無料で相談できます。
話をしやすくするための事前記入シートもありますので、「何から話せばいいかわからない」という人もシートを持参して立ち寄ってみてください。
〇基本情報
名称 | 田中史子法律事務所 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区西天満2-8-1 大江ビル208号 |
受付時間 | 9:00~18:00 |
対応分野 | 離婚問題 |
電話番号 | 06-6363-5675 |
最寄り駅 | 淀屋橋駅 |
大阪の初回無料相談弁護士|小西法律事務所
〇特徴
小西法律事務所は、依頼者に寄り添うことを大切に業務を行っている法律事務所です。
そのため、依頼者とのコミュニケーションを重視し、丁寧に話を聞いたうえで事務所の力を集結して最善の解決策を提示するよう努めています。
この事務所では幅広い分野での業務を行っていますが、離婚トラブルには離婚に関して豊富な知識・経験を有する弁護士が担当してくれます。
女性弁護士も在籍していますので、男性には話しにくいという人も安心です。
また、初回の無料相談を実施すると同時に、平日21時までの夜間法律相談にも対応しています。
アクセスも便利な立地にありますので、仕事帰りなどに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
〇基本情報
名称 | 小西法律事務所 |
---|---|
住所 | 大阪市北区西天満3-13-18 島根ビルディング4階 |
受付時間 | 9:00~21:00 |
対応分野 | 離婚問題、交通事故、相続、労働、不動産など |
電話番号 | 06‐6360-6362 |
最寄り駅 | 南森町駅、大阪天満宮駅、北浜駅、なにわ橋駅 |
まとめ
大阪の離婚無料相談対応の弁護士はどこ?
離婚の法律問題は弁護士相談料が通常生じますが、まれに相談無料の弁護士事務所もあります。例えば、大阪に拠点をおく事務所の場合は「大阪和音法律事務所」「田中史子法律事務所」「小西法律事務所」などがあります。無料と言っても、ご自身が置かれている状況をはっきりと伝えないと、適切なアドバイスがもらえないので、ご自身がおかれてる状況をまずメモなどで文章化してから相談するのが良いでしょう。
大阪での離婚の弁護士費用相場は?
大阪であれ、地方であれ原則離婚弁護士費用相場は変わりません。ただ離婚問題において、慰謝料を請求するのか、それとも慰謝料を請求しつつ養育費でも争いがあるのか、また協議をするのか裁判をするのかなどで、金額相場が大きく変わります。詳しくは別途ページに譲りますが、一概にいくらと言えないのが離婚の弁護士費用相場の難しさと言えるでしょう。