家事をしすぎる!育児に協力的すぎる夫の特徴|旦那に嫉妬して辛い!

家事をしすぎる・完璧な夫

自ら家事をする夫、育児に協力的な夫、なんでもやってくれる完璧な旦那。

他の妻からは羨ましいと思われがちですが、実は旦那が火事が上手で、良い人すぎると逆に劣等感を感じ、イライラやストレスが溜まってしまうこともあるのです。

そこで今回は、家事をしすぎる夫の特徴・完璧な旦那を持つ女性が疲れてしまう心理や対処法などについてご紹介していきたいと思います。

なお、逆に育児に対してしなさすぎる、下手な旦那のケースは、以下の記事も参考下さい。

関連記事
育休中に何もしない旦那
育休中の旦那がムカつく…役立たず、何もしない、ワンオペ当たり前!
旦那が育休を取ったのに、家で何もしない姿を見るとついイライラしてしまいますよね。何とかして家事や育児を手伝ってもらい…[続きを読む]

出来すぎる夫・完璧な旦那の特徴とは

最初に完璧な旦那、育児しすぎ、家事をしすぎる夫の特徴、具体例を簡単に見てみましょう。

家事・育児に協力的でなんでもやってくれる旦那

まずは、家事・育児を自ら進んで、協力的でなんでもやってくれる夫です。下記のような特徴があります。

  • おいしい食事を作ってくれる
  • 掃除や洗濯を先にやってくれる
  • 仕事以外の時間は子どもの相手をしてくれる
  • 子どもに勉強を教えるのが上手い
  • なんなら、旦那の方が家事も育児もできるし上手い

このように、家事や育児に協力的で、どれも文句なしに完璧にこなしてしまいます。

妻が動くより先に行動するため、家事をしすぎで、育児しすぎて、いつの間にか自分の役割がなくなっていた…ということもしばしばあります。

家庭を大事にする男だし、妻への気遣いが上手

完璧な旦那は、家庭を大事にする男であり、妻への気遣いも上手な特徴があります

妻に予定があると「家のことは気にしなくていいよ」と快く送り出してくれ、晩御飯なども自分で用意してくれます。

また、妻が疲れているときには「お疲れ様」と声をかけてくれたり、マッサージなどでリラックスさせてくれたりすることもあります。

相手も疲れているかもしれないのに、自分のことを優先してくれて申し訳なく感じてしまいますよね。

イケメン・容姿が良い・能力が高い

イケメンでカッコいい、高学歴・高収入といったように、容姿や能力面でとても優れている旦那もいます。

容姿が良いと自然と他の女性からの目線も集まるため、いつでも注目の的です。

また、能力が高いと若くして重要な役職につくことも多く、仕事が充実している姿が印象に残ります。

夫の優れているところは妻からしても誇りに思う点ではありますが、それはそうとして「イケメンすぎて辛い」と複雑な気持ちを抱くことも少なくありません。

家事をする夫は、職業的な面も優れている

家事をしすぎる夫、育児に協力的な夫は、細かい特徴もあるので、仕事において優秀で成功を収める人もいます。

キャリアにおいて高いポジションに就いたり、経済的に家族を支える力を持っている特徴があります。

忍耐力がある

なんでもやってくれる家事をしすぎる夫は、忍耐をする特徴があります。

困難な状況やストレスにも耐え、冷静で理性的に対応できる人。家庭内でのトラブルを上手く解決する力を持っている人のケースもあるのです。

イライラ!完璧な旦那をもつ妻が疲れてしまう理由とは?

上記のように、完璧な旦那は妻を支えてくれる素敵な存在ともいえますが、負担に感じてしまうイライラする妻がいることも事実です。

ここからは、育児に協力的な夫、家事をしすぎる夫、夫の方が家事が上手いという場合の妻の心理や特徴について見てみましょう。

プレッシャーで気が焦る

なんでもやってくれる旦那は妻が休んでいる間に家事を終わらせてしまうので、妻が何もせずに一日が終わってしまうことも多いです。

そんなとき、自分だけがダラダラして夫に全部任せてしまっていることに申し訳なさやイライラを感じる人もいます。

その結果、休日でも気を張った状態になってしまったり、「夫も気遣ってあげないと」という謎のプレッシャーに悩まされてしまうのです。

また、夫が完璧な分、自分も完璧な妻でなければならないとイライラし気負ってしまうこともあるようです。

イケメンすぎて辛い、イライラ、劣等感に苛まれる

なんでもやってくれる旦那、自分より要領良くこなす夫、育児に協力的なイケメン夫がいると辛い、イライラするということがあります。

旦那が、そばにいると、「自分はなんでこんなこともできないのか」と自己嫌悪に陥ってしまうことがあります。

常に劣等感に苛まれてイライラを夫にぶつけてしまい、優しくなだめてくれる彼を見てさらに自己嫌悪をしてしまう…そんな悪循環にハマってしまう人も少なくありません。

劣等感!自分の存在意義がわからない

自分がやらなくても夫が一人で家事や育児をこなして生活する姿を見ると、自分なんていなくてもいいのではないかと存在意義を見失ってしまう妻もいます。できる夫に劣等感を感じるのです。

夫は自分に沢山貢献してくれているのに自分は何も返せていないと、自信を失ってしまうこともあるのではないでしょうか。

また、あまりにも夫が良い人すぎると「他の女性に目移りしてしまうのではないか」「自分が妻で良かったのか」という心配も浮かんできてしまいます。

完璧な夫による不安・嫉妬しない方法|自分でできる対処法

それでは、完璧な旦那による不安やストレスを解消する、嫉妬しない方法にはどうすればいいのでしょうか。

最後に、自分でできる対処法についてお伝えします。

①それが夫の性格だと捉える

夫がテキパキ行動するのは、性格が関係していることはないでしょうか。

例えば、食事後にすぐお皿を洗ってくれるのも掃除を丁寧にするのも、夫が整理整頓が好きだからかもしれません。

もしくは、今まで育った環境や習慣から、夫にとっては「当たり前」のことをしているだけということもあります。

このように、夫がなんでもやってくれるのは彼の性格の問題であると考えることで、「夫ばかりに負担をかけているのでは」といった不安を軽減させることができます。

②ラッキーだと軽く捉える

世の中には妻に家事を全て押し付けたり、子どもの相手を全くせずに育児に協力的な夫ではなく、ダラダラしたりするような夫もいます。

モラハラや暴力を振るうような、最悪な男性もいるでしょう。

そう考えると、「私は配偶者に恵まれたな」と考えを転換することはできないでしょうか。

「酷い男性が沢山いるなかで、こんなに良い人を見つけた自分はすごい!」
「勝手に家事をしてくれるならラッキー」

などと、考えすぎずに割り切ってしまえば、嫉妬しないし劣等感にも落ちないためにも大切です。

③家事や育児を分担制にする

洗濯は妻・掃除機をかけるのは夫などと、家事や育児を分担制にしてしまうのもいいかもしれません。

各自でやるべきことが明確になっていることで、自分の役割や存在意義を見失わずに済みます。

また、「片付けは私がやるから、その間子どもの面倒をみてくれない?」と他のことをお願いして自分の仕事を確保するのもいいでしょう。

④本音を聞いてみる

思い切って、「どうしていつも家事をしてくれるの?」「私が何もしていないのに不満に思わないの?」と本音を聞いてしまうのも1つの手です。

もしかしたら「やりたくてやってただけ」というような拍子抜けする言葉が返ってくる可能性もあります。

実は気になっていた、というようなら話し合って改善していけばいい話です。

どちらにせよ、互いに本音で話し合えば相手のことを知って少しは安心することができるでしょう。

まとめ

以上が、完璧な夫に疲れてしまう妻の特徴と心理、家事をしすぎるなんでもやってくれる旦那、育児に協力的すぎる夫に嫉妬しない方法、イライラしない劣等感を感じない方法でした。

旦那が良い人すぎてストレスが溜まる、イケメンすぎて辛い、なんて他の人にはなかなか言いにくいことでもありますよね。

とはいえ、自分のモヤモヤを我慢しながら一緒に暮らすのも辛いものです。

もし完璧すぎる夫に悩んでいるのであれば、この記事を参考に行動してみてくださいね。

離婚に強い弁護士が法的に解決いたします

離婚問題でお困りの方は、離婚に強い弁護士にご相談ください。慰謝料、財産分与、親権など離婚を有利に進めることができる可能性があります。

弁護士に相談することで、以下のような問題の解決が望めます。

  1. 慰謝料がもらえない
  2. 財産分与が妥当でない
  3. 親権がとられそう
  4. 養育費が納得いかない

離婚に強い弁護士に相談・依頼することで、相手との交渉を有利にすすめ、難しい手続きもサポートしてもらえます。

1人で悩まず、今すぐ離婚に強い弁護士にご相談ください。

都道府県から離婚に強い弁護士を探す

離婚問題の無料相談ができる事務所
【東京都・中央区】
ネクスパート法律事務所
  • 全国対応
  • 初回相談無料
  • 分割払い可
男性・女性どちらの問題であっても、解決実績が豊富な弁護士が寄り添いながら解決いたします。男性・女性弁護士の選択が可能ですので、どなたでも安心してご相談・ご依頼ください。
離婚問題でお悩みなら今すぐ弁護士相談
050-5447-7937
[電話受付]毎日 9:00~21:00
執筆・監修
服部 貞昭
ファイナンシャル・プランナー(CFP・日本FP協会認定)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)
東京大学大学院 電子工学専攻修士課程修了
この執筆・監修者の記事一覧
この記事が役に立ったらシェアしてください!