サレ妻のメンタル・特徴|立ち直るにはどうすればいいの

サレ妻の特徴
「サレ妻になってしまう原因や特徴って?私が悪いの?頭悪いの?」
「どうすればサレ妻になったショック・心の傷を乗り越えられる?回復できる?」
「サレ妻にならないためにはどうすればよい?」

そんな疑問を抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、サレ妻の特徴やそのメンタルと心理、サレ妻にならないために、心の傷の乗り越え方、立ち直り方などをご紹介していきます。

サレ妻とは?

「夫(旦那)に不倫をされた妻」を省略して使われるインターネットスラングです。

この言葉は、「不倫をされる妻」を省略したもので、夫の不倫に悩みを抱える女性たちの声を表現するために使われています。

サレ妻の原因・特徴とは?

サレ妻になってしまう人には、いくつかの特徴があります。それぞれ例を見てみましょう。

①身なりがだらしない

デートのときにはいつも張り切って身なりを整えていたのに、結婚して同棲を始めた後はだらしない恰好ばかりしてしまってはいないでしょうか。

そのような妻の変化に失望している夫も少なくありません。

また、出産後も元の体型に戻す努力をしていないと女性としての魅力が薄れてしまい、他の女性に目がいってしまうということがあるようです。

②完璧主義な性格が悪い?

妻が完璧主義でなんでも自分でこなすような性格の場合、夫がそのことに対してプレッシャーや疲れを感じて悪い原因のケースがあります。

生活に関係することもすべて妻が一人でしてしまうと、夫としては結婚生活に「自分は不要なのではないか」と考えてしまいます。

その結果、他で自分の居場所を探すようになり、自分を頼ってくれる女性・気を緩めることができる女性の元に行ってしまうのです。

③夫を尊重しない・大切にしない

男性はプライドが高く、頼られたいという気持ちが強い人も多いです。

そのため、妻が夫を見下したりバカにしたりしていると、プライドが傷ついて一緒にいることを苦痛に感じてしまう可能性があります。

また、セックスレスなどで夫を拒否していると、自分の欲求を満たしたいが故に浮気に走ってしまうケースもあります。

④夫が大好き

一方で、夫が好きすぎるような人もサレ妻になってしまうことがあります。

というのも、夫が大好きな妻は相手のすることをなんでも肯定してしまい、怒ることがあまりないからです。

そのため、「何をしても怒らないから、ちょっとぐらい浮気しても問題ないだろう」と夫が軽く考えてしまうのです。

⑤口うるさい

「食器洗っといてっていったじゃん」
「脱いだスーツはすぐハンガーにかけて」

上記のように、妻が夫に対して口うるさく注意することが日常になっていたり、文句を直接言ったりしているような場合にも注意が必要です。

家にいてもいつも喧嘩になるから落ち着かない、と他の場所に癒しを求めてしまいます。

⑥子どもを優先しすぎる

出産後は食事や生活サイクルなど、子どもを中心に生活することが当たり前になります。

しかし、子どもに目をかけすぎてしまうと、夫が「もう妻は自分のことを考えてくれないのだ」と心の距離を感じてしまうことがあります。

また、”母”になったことで、女性として見れなくなってしまったという人も多いようです。

⑦自己犠牲

サレ妻は、家庭や夫のために自己犠牲を払うことが多いです。

自身のキャリアや興味を後回しにし、家庭に専念することがあるかもしれません。

サレ妻の3つの心理・気持ち・メンタルとは

浮気が発覚してサレ妻になったときには、当然複雑な気持ちになってしまいますよね。他のサレ妻の多くも、似たような気持ちをもっているはずです。

どんな感情があるのか、簡単にサレ妻の心理やメンタルについて見てみましょう。

夫を許す妻・許せない妻|離婚しない

夫に対する気持ちとしては、浮気を許せない人と、浮気について特に何も思っていない人の2パターンがあります。

浮気を許せない人のなかには、一刻も早く離婚したいという人もいれば、経済面が心配で離婚しないと踏み出せない人もいます。

また、浮気について特に何も思っていない人は、「そもそも夫を信頼していない」「男なら浮気をするもの」という考え方があるようです。

ただ、どちらのケースも夫のことを信頼できなくなった・信頼していないという点においては共通しています。

自分に対する情けなさ・自信の喪失

浮気がわかったとき、今まで不倫に気づいてこなかった自分に対して怒りを感じるケースがあります。

また、「自分にも原因があったのでは」と自分を責めるような感情が湧いてくることもあり、自信を失ってしまう人もいます。

浮気相手への怒り

不倫相手に対する怒りが大きくなることもあります。

女としてのプライドが、より憎しみを強めるのかもしれません。

また、サレ妻の中には示談や訴訟を通じて浮気相手に慰謝料を請求をする人もいます。

サレ妻にならない方法

やはり、夫に浮気をされることはとても傷つくことであり、サレ妻にはなりたくないと考える方も多いでしょう。

ここからは、サレ妻にならないためのポイントやメンタルについて解説していきます。

女性であることを忘れない

サレ妻にならないようにするには、”女性”であることを忘れないことが大切です。

夫婦になっても出産をしても、妻が女性であることに変わりはありません。

家事や育児で忙しいのもわかりますが、夫と出かけるときにはおしゃれをしたり、可愛い部屋着を用意したりと身なりには気を付けるようにしましょう。

少し気を付けるだけでも、印象が大きく変わります。

夫を立てる・褒める

先述したように、男性は”頼られたい”という気持ちが強く、プライドの高い人が多い傾向にあります。

そのため、夫と過ごすときには「○○ができるなんてすごい」「知らなかった、物知りなんだね」などとさりげなく相手を立てることを言うようにしてみてください。

これによって旦那の自尊心を満たすことができると同時に、「この人には自分が必要とされている」と思ってもらえ、気持ちを離れにくくすることができます。

コミュニケーションとスキンシップを大切にする

夫婦の気持ちが離れないようにするには、積極的にコミュニケーションを取ることが一番です。会話によって相手の考えも知ることができるため、お互いの理解を深めることに繋がります。

なお、会話をするときには自分の話ばかりをするのではなく、相手の話を聞くことに重点をおいてください。

また、会話の際に「いつもお疲れ様」「掃除機かけてくれてありがとう」などと相手に感謝を伝えることも、相手の承認欲求を満たすことができるので効果的です。

同様に、スキンシップを取ることも愛情を保つために重要です。
呼びかけるときに少し肩を叩くといった小さなことでもいいので、アクションを起こしてみましょう。

サレ妻になってしまった!立ち直り方・乗り越え方

上記では、サレ妻にならないためのポイントをお伝えしました。とはいっても、完全に夫の浮気を防ぐことができるわけではありません。

それでは、サレ妻になったときのショックの、立ち直り方、乗り越え方のためにはどうすればいいのでしょうか。

今後について考える

まずは、今後どうしていくのかを考える必要があります。

夫に不倫をされていたことは、想像以上にショックを受けるものです。
そのため、離婚も視野に入れて考える方もいらっしゃるでしょう。

もう一度夫婦としてやり直したいのか、離婚して別々に暮らしたいのか、自分の中で気持ちを整理して夫と話し合うことが大切です。

離婚を考えるポイントについては以下のページで詳しくご紹介していますので、併せてご参照ください。

関連記事
dannna uwaki sonogo
旦那の浮気が発覚どうする?妻が取るべきその後の対応を解説
旦那の浮気や不倫が発覚したとき、妻はその後どのように接していけば良いのでしょうか。この記事では、旦那に浮気された場合…[続きを読む]
関連記事
離婚してよかった
離婚してよかった?男性・女性別|幸せになる人の特徴
離婚を考えている人の中には、「離婚して本当に幸せになれるのか…」と不安に感じている方もいらっしゃるでしょう。そこで、…[続きを読む]

自分の気持ちを切り替える・心の回復へ

夫の不倫を知った後は気持ちも落ち込みます。このとき、一人で家に籠って悶々と悩み続けていても、あまり良いことはありません。

  • 友人や両親に会って相談する
  • 趣味に没頭する
  • 散歩などで体を動かす

など、夫以外のところに目を向けてリフレッシュできることをして、心の回復を図りましょう。

また、自分磨きを行うことも、気持ちを持ち直すきっかけになることがあります。

  • 体型を整える
  • メイクを楽しんだりしながら過ごす

これらを行うことによって、夫の気持ちが離れることを防ぐと同時に、自分の自信も取り戻すことができるでしょう。

まとめ

以上が、サレ妻になってしまう人の特徴や心理、原因、心の傷の気持ち、回復を図ること、メンタル、サレ妻の立ち直り方、乗り越え方や方法でした。

生涯共にすることを誓った夫婦である以上、旦那に浮気や不倫はしてもらいたくはないものです。
サレ妻になりたくないと思う方は、この記事を参考に行動してみてください。

また、サレ妻になってしまったとしても関係を修復できるケースもありますし、逆に離婚することで本当の幸せをつかめるケースもあります。

どちらがいいのか、冷静に考えて見極めるようにしましょう。

離婚に強い弁護士が法的に解決いたします

離婚問題でお困りの方は、離婚に強い弁護士にご相談ください。慰謝料、財産分与、親権など離婚を有利に進めることができる可能性があります。

弁護士に相談することで、以下のような問題の解決が望めます。

  1. 慰謝料がもらえない
  2. 財産分与が妥当でない
  3. 親権がとられそう
  4. 養育費が納得いかない

離婚に強い弁護士に相談・依頼することで、相手との交渉を有利にすすめ、難しい手続きもサポートしてもらえます。

1人で悩まず、今すぐ離婚に強い弁護士にご相談ください。

都道府県から離婚に強い弁護士を探す

離婚問題の無料相談ができる事務所
ベリーベスト法律事務所
【港区・六本木】
ベリーベスト法律事務所
  • 全国対応
  • 初回相談無料
  • 土日対応可能
離婚前・離婚後問わずどのような段階であってもお気軽にご相談ください。有利な条件での離婚をサポートし、離婚後のトラブル防止まで未然に考えて解決いたします。
離婚問題でお悩みなら今すぐ弁護士相談
050-5447-7921
[電話受付]平日 9:30~21:00 土日祝 9:30~18:00
執筆・監修
服部 貞昭
ファイナンシャル・プランナー(CFP・日本FP協会認定)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)
東京大学大学院 電子工学専攻修士課程修了
この執筆・監修者の記事一覧
この記事が役に立ったらシェアしてください!